診療方針
内科認定医として内科の一般診療、及び呼吸器専門医としての呼吸器科診療を行っております。
大学での約13年間、呼吸器・アレルギー疾患、特に肺気腫・気管支喘息・癌の診療・研究を
してきた経験をいかし、呼吸器専門医として毎日診療しています。
喘息の治療は、発作や増悪を予防・コントロールし、良好な日常生活をおくれることを目標にします。
また、肺気腫の患者様への呼吸方法、日常生活での注意点などのご指導、ご案内をしております。
喘息のコントロールが得られない方、長期の咳・息苦しさなどでお困りの方はご相談ください。
(お子様の喘息もご相談下さい。)
喘息以外で咳や痰のでる病気もたくさんあります。他の呼吸器の病気の鑑別・治療も
もちろん行っています。
専門的な医学情報や知識をわかりやすく説明し、治療の内容・選択については、患者さんと
相談しながら診療しています。
一度来院された患者さまは、責任と誠意をもってその後も対応させて頂きます。
クリニック内のご案内
クリニック内は、病院らしさを感じさせない、患者様にとってお気軽に来院いただけるよう配慮しております。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |